和菓子サロン 一祥

Japanese Sweets Salon Issho

徒然日記

日菓さんの展覧会へ

日菓のお二人の、クロージング展覧会へ行ってきました。 いつも雑誌などで拝見していた和菓子たち。 なんだかその和菓子のまんまの素敵なお二人。 新しい出発をお祝いしながら、 10年の時間を会場で楽しませて頂きました。 今後も、楽しい企画でご一緒出来る…

京東都の和片

八坂の塔辺りを散策中に、素敵な刺繍のお店を発見。 「京東都」の和片(ワッペン)。 京東都 KYO-TO-TO 和片(わっぺん) 和菓子シリーズの精密さに、素通り出来ませんでした。。。 アイロンでつけることができるそうですよ。 12月のレッスンは、はなびら餅…

光治さんの小豆

本日るり渓の 、「るり農園」に行ってまいりました。 初の小豆の収穫体験です。 「ちゃんと二十歳の小豆を収穫しましょう」と、 若いのと年寄りの小豆との見分け方を教えてもらいました。 本日快く体験させてくださった、光治さんの手です。 農園を紹介して…

一保堂茶舗 イベントに参加

「Brooklynの街案内と楽しむお茶の時間」 という一保堂さんのイベントに参加してきました! 上野朝子さんのご案内でのスライドは、 京都に居ながらにしてNYを旅したような気分に。 美味しい一保堂の煎茶と、偶然にも聚洸さんの栗鹿の子。 あっという間の一時…

三和町の栗

10月のレッスン「栗蒸し羊羹」始まりました〜。 そして友人の三和町の栗園より、栗が届きました。 これから家で、コツコツと渋皮煮に仕上げます。 栗蒸し羊羹になるまでの、長い旅が始まりますよ。

スリランカ

スリランカ紀行〜菓子にまつわること〜 伝統的な菓子たち。 旬のランブータン。 エッグ・ホッパー。朝食に。 柏餅のようなお菓子「ハラパ」に使う葉。 和菓子。お抹茶のお席で振る舞いました。 バワの別荘。光と影。 初めて訪れるスリランカで、和菓子を作り…

とらや〜物語のように、想像を膨らます羊羹

東京レッスンのために東京へ。 とらや 東京ミッドタウン店へ行ってまいりました。 ギャラリー、こんな素敵なことに! 透明な羊羹の中に、奥行きによって違ったパーツが入っています。 見る方向、切る場所によって異る絵柄が現れるそう。 わくわくシェアする…

本物の青梅

梅が 力強く 実を大きくしています。 夏の日差しの中。 5月は外郎で青梅を作るので、観察観察!

はるいろさくらまつり

はるいろさくらまつりに、連れて行ってもらいました!小雨のなか、花見にイベントにショッピング。 中国茶の野点に、やはり和菓子。 外で頂くお茶とお菓子は、心が、澄み渡りました。 楽しかったこと、全部書ききれないのでこちらを↓(笑)http://capocapo.c…

長命寺の桜餅

花のお江戸。隅田川、桜満開です。長命寺の桜もちと、下はどら焼きで有名な亀十の桜もち。 4月のレッスンはこの、焼くタイプの桜餅ですよ。色々試食中〜。

2月 おまけのお団子

2月の鶯餅レッスン。 おまけでお団子作ります。 三色団子の予定でしたが、京きな粉の色を活かし一色になりました。 お家では、AMETSUCHI さんのカップと共におやつ。 小さいカップには、スコップ・アンド・ホーの有機ほうじ茶。 ほっこり頂きま〜す。 満席と…

2015 壁

今年の壁。 六角蓮さんのカレンダーと、竹ひごで編んだ壁飾り。 「公長齋小菅」さんの、籠を作る技術で編み上げた飾りです。 しなやかで、影までも素敵な景色を演出しています。 カレンダーの大きな◯も気になるところ。。。何を転がしているのでしょうか!?

たいよう と つき

年末、ほぼ日帰りで東京に。 1月のレッスンの勉強にと、”空いろ”さんでどら焼きを購入。 その名も たいよう と つき。 かわいい。。。疲れが癒されました〜。

2015 謹んで初春のお慶びを申し上げます

12月27日には昨年最後のレッスン、その後お正月菓子作りのお手伝いを終え、 京都大雪の中年始は実家に帰省しておりました。 昨年は最後の最後まで、和菓子三昧な1年となりました。 沢山の素敵な出会いには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 本年もどうぞ…

小学校で和菓子のお話

小学校にお招き頂き、和菓子職人のお仕事のお話をさせて頂きました。 お萩や花見団子のお話を、まるばつクイズで! 6年生、とっても真剣にお話を聞いてくれました。 緊張したけど、少しでも和菓子に興味を持ってくれたら嬉しいなあ〜。

草喰 なかひがし さんへ

お友達に誘って頂き、初めて 「草喰 なかひがし」さんへ行ってまいりました。 滅多に食事の事をお伝えすることはないのですが、 山から畑から川から、じんわりエネルギーを感じる一皿一皿。 果物や木の実を菓子としてた、そういう和菓子への思いへつながりま…

早くもお正月和菓子

早くもお正月和菓子をイメージし、お菓子作り。 道明寺粉を使い、梅の形に仕上げました。

瀬戸内海 直島にて

ゲイジュツを肌で感じて来ました! 瀬戸内海 直島で美術館三昧。 広い空までも いつもと違って見えました。 そうそう、スコホのお饅頭はかぼちゃあんも使用しますよ! (一瞬でゲイジュツがゲンジツに。。。) 10月27日(月)の一六inスコップ・アンド・ホー…

京の花絵展 Collaborative Art Exhibition

昨日、AyumiさんとVivianaの”京の花絵展”のオープニングに行ってきました。 このチラシのイメージで和菓子を作っていったのですが、 会場が大盛況過ぎて写真を撮る暇もありませんでした! ともあれ、とても素敵な花絵展。 9月28日まで開催しています。 会場…

モノガタリ茶会ー読む器、読む和菓子ー

sione さんのワークショップ。 「モノガタリ茶会」ー読む器、読む和菓子ー に参加しました。 ”池のそばに群生する草だけが ゆらゆらとその出会いを見守っていた” という自分で選んだモノガタリの一節より、日菓さんのご指導でお菓子を作ったのです。 描くと…

いざ、ケーキ教室へ!

昨日、お菓子教室に参加しました。 生地を泡立てている時から、 もう美味しくできることを想像して待ちきれない! いちじくとピスタチオのパウンドケーキ。 1日置いた方が美味しいそうで。。。 夜一切れだけで我慢しました^^; お菓子の教室「canteen」さん、…

親睦に!?

友人が、 会社の皆様を誘って和菓子教室に来てくださいました! 男性2人、和菓子を作る図。 仕事を超えての共同作業、中々ない経験ですね〜。 興味深くご参加下さり、 楽しいレッスンはあっという間でした。 また遊びに来て下さいね〜。

うめぞの CAFE & GALLERY

うめぞのCAFE & GALLARY さんへ行ってきました。 和菓子教室のすぐ近くなのです(^^) 抹茶のホットケーキと抹茶豆乳。 ふんわりもちもち、すごい〜。美味しい〜。 また行こ!

コーヒーと出来たて本わらび餅

最近OPENの京都 東急ハンズへ初めて行ってきました。 和菓子教室のとても近くなのです。 大学の友人のお店、”サーカスコーヒー” 置いてありました!! スペシャルティ・コーヒー、和菓子とも合いますよ。 その後、紫野和久傳 堺町店で、”出来たて本わらび餅”…

葛焼きの試食

亀屋則克さんの”葛焼き” しみじみ、秋だなあ〜。と感じることのできる、繊細な口当たりの和菓子でした。 8月にお茶席の主菓子で葛焼きを作ったので、興味深く試食(^^)

流行り!?のかき氷

寺町二条の、二條若狭屋へ行ってまいりました。 かき氷はあまり得意では無いのですが、 流行っているという噂を聞きつけ思わず注文。 「すもも」 灼熱の太陽の下自転車で行ったので、 とても爽やかな食感についつい匙が進みます。 酸味のあるフルーツかき氷…

祇園祭

烏丸六角に教室を構えて、初の祇園祭でした。 毎日変化する通りの雰囲気。 復活した後祭り。 私はただ毎日通るだけなのですが、 祭りの息遣いを肌で感じた、とても貴重な日々でした。

梅シロップ

梅シロップを作りました。 8月のあんみつに使えるといいのですが。 まずは黃! 次回、あおうめ登場予定です。

スコホ 一周年

いつも一六ワークショップでお世話になっている 八百屋カフェ スコップ・アンド・ホー 6月9日で1周年でした!! 美味しい野菜とピンクのお花のコラボ。。。 楽しい空間、これからもよろしくお願いいたします。 オーガニック野菜や穀物と和菓子のコラボも計…

餅匠 しづく

桃大福。 昨日、大阪の「餅匠 しづく」さんへ行ってまいりました。 色々理由をつけて大阪ツアー決行。 その色々理由の一つがしづくさん訪問でした(^^) 柳の青が心地よい、おしゃれな空間でお茶と共に。 半日、自転車で巡った靭公園周辺。 美味しいお菓子をい…

(c)2008blog.hatena.ne.jp/wagashi_issho